初めて作る小学生バレーボールチーム |
1.小学生バレーボール指導法の修得
・指導者研修会に参加
東京都小学生バレーボール連盟指導者研修会に参加 年1〜2回
日本小学生バレーボール連盟指導者研修会に参加 年3回
・東京都小学生バレーボール連盟加盟チームへ練習見学
・東京都小学生バレーボール連盟ホームページで学習
<小学生バレーの指導法>
2.子供(小学生バレーボーラー)の集め方
・地域の学校(先生又はPTA)に依頼
・町会(会長・青年部)に依頼
・地元スポーツ店で募集依頼
・市区町村でのバレーボール教室を開催
・市区町村地域新聞で募集
・家庭婦人(ママさん)バレーの指導を手伝いながらその子供を中心に集める
3.練習会場の確保
・小、中学校の学校開放
・市区町村の体育館又はプレイルーム
・地元企業の体育館
4.用具(バレーボール・ボールカゴ)
・東京都小学生バレーボール連盟所属チームより古いボール等を譲り受ける。 ・地元スポーツ店とタイアップし譲り受けるか安価で購入する。
5.東京都小学生バレーボール連盟に加盟する。