新型コロナウイルス(オミクロン株)への対応について

令和4年1月15日

東京都小学生バレーボール連盟

皆様へ

東京都小学生バレーボール連盟

会 長 片野 昭秀

理事長 大久保裕二

新型コロナウイルス(オミクロン株)への対応について

日頃より、東京都小学生バレーボール連盟にご協力いただきありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

さて、東京都を含め、全国的に感染者数が拡大しています。高校サッカーやVリーグなどスポーツ界でも感染が広がり、心配で仕方がありません。また、残念なことに都小連加盟チームから陽性者が出ました。そこで、都小連では臨時常任理事会を開き検討し以下のように考えましたので、ご連絡します。ご協力をお願いします。

1 チーム内の選手及びチーム関係者に陽性者が出た場合の対応

① 陽性者→ 保健所または医師の指示があるまで、活動の参加は不可

② チーム→ 濃厚接触者から除外の指示があるまでは、活動停止

濃厚接触者から外れた場合は、活動再開

濃厚接触者の指示がない場合は、1週間の活動停止
(健康観察・経過報告の義務化)

③ 対戦チーム→ 1週間の健康観察

結果の報告は、支部長に伝える。支部長は都小連の感染対策担当者へ連絡をする。

※大会参加後に陽性が判明した場合は、同一会場チーム及び都小連の感染対策者に報告をする。また、会場校の管理職にも、併せて報告すること。

【連絡先】感染対策担当 長柄副会長 090-8510-3392

2 家族や学校などで陽性者が出て、自分が濃厚接触者になった場合の対応

  • 練習や大会には参加しない。
  • 保健所や医師の示した期間まで外出を自粛する。

3 家族や学校関係者などが濃厚接触者になった場合

  • 保健所・医師の指示により、自宅待機
  • 濃厚接触者となった同居家族や学校関係者の陰性が認められれば、活動参加
  • 同居家族や学校関係者が濃厚接触者の疑いがある場合は、健康観察をしながら活動参加可

※これは、あくまで都小連の指針です。保健所や医師の指示が優先されます。また、参加可能であっても、指導者・保護者で話し合って参加の是非を決めてください。

◎チームの活動について(以前に出した内容を一部変更します。)

〇他県への移動は行わない。(他県も感染者数が増えています。)近々の通知のため1/17(月)より適応しますが、16日(日)は昼食をはさまず、半日で終えるようにしてください。

※都内で練習会場が確保できない場合は、単独時のみ近隣県の体育館で練習することができる。

〇練習試合や大会は昼食を挟んで行わず、午前だけ、午後だけにする。単独チームの練習は1日を通して行ってよい。

〇「3密の回避」「手指の消毒」「マスクの着用(試合以外)」を励行すること。

〇練習や試合会場では、大声を出しての応援はしない。また、こまめな換気を徹底する。

〇宿泊を伴う活動は行わない。春休みの合宿については、感染状況を見て、後日連絡をする。

〇練習や大会への参加は、当日も含め、1週間以内に発熱があった選手は、決して参加をしない。(せきや鼻水などの軽い症状であっても参加をしない。)

※都小連のチームから、これ以上感染者を出さないためにもご協力をお願いします。

感染者が拡大すると、都小連としての活動継続が難しくなります。指導者の方々は、試合より

も、選手や自分たちの健康を第一と考えてください。よろしくお願いいたします。

【上記、条件に当てはまり、予選を棄権したチームの取り扱い】

🔴大会進出について

・リーグ最下位として、次のリーグに進むことができる。

なお、この通知は、1月16日(日)より2月6日(日)までとします。東京都がまん延防止等重点措置や緊急事態宣言を発令した場合は、改めて都小連からチームの活動についての通知を出します。2月6日以降は、感染状況を考慮しながら判断して再度通知を出します。

以上

タイトルとURLをコピーしました