新着情報 競技委員会
令和元年度東京都小学生バレーボール連盟交流大会が行われました。
その結果、
男子優勝 大田ホークス
女子Bコート優勝 大島中央エンジェルス
女子Cコート優勝 東雲ドルフィンズ
女子Dコート優勝 みなみクラブ
女子Eコート優勝 西保ドルフィンズ
となりました。
結果詳細は、下記PDFファイルをご覧ください。
■交流大会結果(pdf)
第35回関東大会結果 2019/11/27(水)
11月23、24日に栃木県宇都宮市で行われた第35回関東小学生バレーボール大会の結果を掲載します。
東京代表として出場したチームでは、
【男子】優勝 東京杉一クラブ
【女子】3位 鷹番JVC
【混合】3位 薫スターズ
が表彰されました。
全結果は下記PDFをご覧ください。
■関東大会男子・女子・混合結果(pdf)
交流大会出場チーム&組合せ 2019/11/09(土)
令和元年度東京都小学生バレーボール交流大会の出場チームと組合せを掲載します。
交流大会は、12月15日(日)に稲城市総合体育館にて行われます。
■交流大会出場チーム(pdf) ■交流大会組合せ(pdf) ※棄権チームがあり、出場チームに変更があります。同支部との対戦を避けるため、一部組合せを変更しております。
東京新聞杯都大会最終結果 2019/11/05(火)
東京新聞・東京中日スポーツ杯争奪第40回東京都小学生バレーボール選手権大会東京都大会二日目が行われました。
その結果、
<男子>
優勝 東京杉一クラブ、準優勝 藤橋JVC、3位 東金町ビーバーズ、3位 小岩クラブ
<女子>
優勝 鷹番JVC、準優勝 駒沢JVC、3位 全千寿J.V.C、3位 MIRACLE FVC
<男女混合>
優勝 相生JVC、準優勝 薫スターズ
以上の結果となりました。
男子 東京杉一クラブ、藤橋JVC、女子 鷹番JVC、駒沢JVC、全千寿J.V.C、MIRACLE FVC、男女混合 相生JVC、薫スターズは、11月23,24日に栃木県宇都宮市で行われる関東大会に出場します。
■東京新聞杯都大会最終結果(pdf)
東京新聞杯都大会二日目結果速報 2019/11/03(日)
東京新聞杯都大会一日目結果 2019/10/27(日)
東京新聞・東京中日スポーツ杯争奪第40回東京都小学生バレーボール選手権大会東京都大会一日目が行われました。
結果詳細は、下記PDFファイルをご覧ください。
尚、都大会二日目は、11月4日に板橋区立小豆沢体育館にて行われます。
■東京新聞杯都大会一日目結果(pdf)
東京新聞杯都大会結果速報 2019/10/27(日)
東京新聞杯支部決勝大会結果 2019/10/17(木)
東京新聞杯都大会出場チーム一覧&組合せ 2019/10/17(木)
交流大会開催要項&参加申込書 2019/10/11(金)
令和元年度東京都小学生バレーボール交流大会の開催要項と参加申込書を掲載します。
該当チームは、注意事項をよく読んで参加申込書をメールで送信してください。
■交流大会開催要項(pdf) ■交流大会参加申込書(xls) ※注意事項
1,必要事項を全て参加申込書に入力してください。参加申込書に入力するとオーダー表、プログラム原稿に自動で入力されます。必要箇所以外は、入力できないようにロックがかかっています。
2,メール送信
参加申込書(エクセルファイル)、JVA-MRS加入選手一覧表、チーム写真(必ずプラカードを入れる)の3つのファイルをメールで支部競技委員に送信してください。11月4日締切です。
3,大会当日にオーダー表
大会当日の朝、受付でオーダー表をその日の最大試合数枚を枠に沿って切った状態で持ってくること。
オーダー表は、参加申込書ファイルにあるオーダー表を使用すること。別に作成したものは使用しない。
※以下、送信前に再度チェック 参加申込書をメール送信にしてから、ミスが目立ち、何度も送信し直すケースが多くなっています。
送信前に再度チェックしてからお送りください。
・入力ミスがないかどうか
・JVA-MRSの登録番号のチェック
・ベンチスタッフもMRS登録してあるか
・写真は出場選手全員写っているか
・写真にプラカードは入っているか
・写真は人物が余裕を持って枠内に写っているか
・資格ごとに登録番号は入っているか
・キャプテンマークが入っているか
【個人情報の取り扱いについて】
・交流大会で必要な場合のみ使用する
・担当競技委員以外は情報の取り扱いはしない
・情報管理は十分に注意し、目的以外では一切使用をしない
・必要がなくなり次第、必ず削除廃棄する
東京新聞杯都大会開催要項&参加申込書 2019/9/28(土)
東京新聞・東京中日スポーツ杯争奪第40回東京都小学生バレーボール選手権大会の開催要項と参加申込書を掲載します。
注意事項をよく読んで提出してください。
尚、参加申込書については、支部大会でもご使用ください。
■東京新聞杯都大会開催要項(pdf) ■東京新聞杯都大会参加申込書(pdf) ※注意事項
1,必要事項を全て参加申込書に入力してください。参加申込書に入力するとオーダー表、プログラム原稿に自動で入力されます。必要箇所以外は、入力できないようにロックがかかっています。
男女混合に出場されるチームは、男子選手の学年を丸数字にしてください。 2,メール送信
参加申込書(エクセルファイル)、JVA-MRS加入選手一覧表、チーム写真(必ずプラカードを入れる)の3つのファイルをメールで支部競技委員に送信してください。送り先、期日は支部競技委員より指示。
3,代表者会議で提出
参加申込書をプリントアウトし提出
4,大会当日にオーダー表
大会当日の朝、受付でオーダー表をその日の最大試合数枚を枠に沿って切った状態で持ってくること。
オーダー表は、参加申込書ファイルにあるオーダー表を使用すること。別に作成したものは使用しない。
※以下、送信前に再度チェック 参加申込書をメール送信にしてから、ミスが目立ち、何度も送信し直すケースが多くなっています。
送信前に再度チェックしてからお送りください。
・入力ミスがないかどうか
・JVA-MRSの登録番号のチェック
・ベンチスタッフもMRS登録してあるか
・写真は出場選手全員写っているか
・写真にプラカードは入っているか
・写真は人物が余裕を持って枠内に写っているか
・資格ごとに登録番号は入っているか
・キャプテンマークが入っているか
【個人情報の取り扱いについて】
・東京新聞杯都大会(支部大会)で必要な場合のみ使用する
・担当競技委員以外は情報の取り扱いはしない
・情報管理は十分に注意し、目的以外では一切使用をしない
・必要がなくなり次第、必ず削除廃棄する
夏季大会結果 2019/9/07(土)
夏季大会出場チーム一覧&組合せ 2019/7/09(火)
かんぽ生命ドリームカップ第39回全日本バレーボール小学生大会東京都大会二日目結果 2019/6/29(土)
かんぽ生命ドリームカップ第39回全日本バレーボール小学生大会東京都大会最終日が中央区立総合スポーツセンターで行われました。
その結果、
男子優勝 東京杉一クラブ
準優勝 藤橋JVC
3位 ブルーライトニング
3位 立会アタッカーズVBC
女子優勝 駒沢JVC
準優勝 藤橋JVC
3位 鷹番JVC
3位 かるがもクラブ
混合優勝 薫スターズ
準優勝 相生JVC
となりました。
結果詳細は、下記PDFファイルをご覧ください。
■全日本小学生大会都大会最終結果(pdf) 尚、全国大会には、男子 東京杉一クラブ、女子 駒沢JVC、混合 薫スターズが出場します。
かんぽ生命ドリームカップ第39回全日本バレーボール小学生大会東京都大会二日目結果速報 2019/6/28(金)
夏季大会開催要項&参加申込書 2019/6/27(木)
きらぼし銀行『夢』カップ 令和元年度東京都小学生バレーボール夏季大会の開催要項と参加申込書を掲載します。
注意事項をよく読んで提出してください。
■夏季大会開催要項(pdf) ■夏季大会参加申込書(xls) ※注意事項
1,必要事項を全て参加申込書に入力してください。参加申込書に入力するとオーダー表、プログラム原稿に自動で入力されます。必要箇所以外は、入力できないようにロックがかかっています。
2,メール送信
参加申込書(エクセルファイル)、JVA-MRS加入選手一覧表、チーム写真(必ずプラカードを入れる)の3つのファイルをメールで支部競技委員に送信してください。7月12日締切です。
3,大会当日にオーダー表
大会当日の朝、受付でオーダー表をその日の最大試合数枚を枠に沿って切った状態で持ってくること。
オーダー表は、参加申込書ファイルにあるオーダー表を使用すること。別に作成したものは使用しない。
※以下、送信前に再度チェック 参加申込書をメール送信にしてから、ミスが目立ち、何度も送信し直すケースが多くなっています。
送信前に再度チェックしてからお送りください。
・入力ミスがないかどうか
・JVA-MRSの登録番号のチェック
・ベンチスタッフもMRS登録してあるか
・写真は出場選手全員写っているか
・写真にプラカードは入っているか
・写真は人物が余裕を持って枠内に写っているか
・資格ごとに登録番号は入っているか
・キャプテンマークが入っているか
【個人情報の取り扱いについて】
・夏季大会で必要な場合のみ使用する
・担当競技委員以外は情報の取り扱いはしない
・情報管理は十分に注意し、目的以外では一切使用をしない
・必要がなくなり次第、必ず削除廃棄する
かんぽ生命ドリームカップ第39回全日本バレーボール小学生大会東京都大会一日目結果 2019/6/23(日)
かんぽ生命ドリームカップ第39回全日本バレーボール小学生大会東京都大会一日目が文化学園杉並中学校高校、駿台学園中学高校、都立千早高校、都立高島高校、都立王子総合高校にて行われました。
一日目を終え、男子ベスト4,女子ベスト8、男女混合は決勝進出の2チームが決定しました。
東京都大会二日目は、6月29日(土)に中央区総合スポーツセンターにて行われます。
結果詳細は、下記PDFファイルをご覧ください。
■全日本小学生大会都大会一日目結果(pdf)
かんぽ生命ドリームカップ第39回全日本バレーボール小学生大会東京都大会結果速報 2019/6/21(金)
かんぽ生命ドリームカップ第39回全日本バレーボール小学生大会東京都大会支部決勝大会結果 2019/6/12(水)
かんぽ生命ドリームカップ第39回全日本バレーボール小学生大会東京都大会出場チーム&組合せ 2019/6/11(火)
かんぽ生命ドリームカップ第39回全日本バレーボール小学生大会東京都大会開催要項&参加申込書 2019/5/20(月)
かんぽ生命ドリームカップ第39回全日本バレーボール小学生大会東京都大会の開催要項と参加申込書を掲載します。
注意事項をよく読んで提出してください。
■全日本小学生大会都大会開催要項(pdf)
■全日本小学生大会都大会参加申込書(xls)
※注意事項
1,必要事項を全て参加申込書に入力してください。参加申込書に入力するとオーダー表、プログラム原稿に自動で入力されます。必要箇所以外は、入力できないようにロックがかかっています。
男女混合に出場されるチームは、男子選手の学年を丸数字にしてください。
2,メール送信
参加申込書(エクセルファイル)、JVA-MRS加入選手一覧表、チーム写真(必ずプラカードを入れる)の3つのファイルをメールで支部競技委員に送信してください。送り先、期日は支部競技委員より指示。
3,代表者会議で提出
参加申込書をプリントアウトし提出
4,大会当日にオーダー表
大会当日の朝、受付でオーダー表をその日の最大試合数枚を枠に沿って切った状態で持ってくること。
オーダー表は、参加申込書ファイルにあるオーダー表を使用すること。別に作成したものは使用しない。
※以下、送信前に再度チェック
参加申込書をメール送信にしてから、ミスが目立ち、何度も送信し直すケースが多くなっています。
送信前に再度チェックしてからお送りください。
・入力ミスがないかどうか
・JVA-MRSの登録番号のチェック
・ベンチスタッフもMRS登録してあるか
・写真は出場選手全員写っているか
・写真にプラカードは入っているか
・写真は人物が余裕を持って枠内に写っているか
・資格ごとに登録番号は入っているか
・キャプテンマークが入っているか
【個人情報の取り扱いについて】
・全日本小学生大会都大会(支部大会)で必要な場合のみ使用する
・担当競技委員以外は情報の取り扱いはしない
・情報管理は十分に注意し、目的以外では一切使用をしない
・必要がなくなり次第、必ず削除廃棄する
[ 1
2
3
4
5
6
7
] [NEXT>>]