新着情報 
		 
		交流大会出場チーム&組合せ  2019/11/09(土)
		
		  令和元年度東京都小学生バレーボール交流大会の出場チームと組合せを掲載します。
 交流大会は、12月15日(日)に稲城市総合体育館にて行われます。  
■交流大会出場チーム(pdf)  ■交流大会組合せ(pdf)  ※棄権チームがあり、出場チームに変更があります。同支部との対戦を避けるため、一部組合せを変更しております。    
		U-8 キッズ交流大会実施のお知らせ  2019/11/06(水)
		
		  〇第1回 U−8キッズ交流大会開催〇
  日時→令和元年12月22日(日)
 場所→各会場
   ※U8大会は、移動の負担をなるべくなくせるように、近くの支部同士での対戦を予定しています。 
 詳細は、以下の要項をご覧いただき、参加を希望するチームは、
 別紙申込書に必要事項記入のうえ、令和元年11月24日(日)までに申し込みください。 
 [申込先]   
 指導普及委員会U8キッズ交流大会担当宛て
   u10entry@gmail.com (小桜・轟木)  
開催要項     [EXCEL2007書類]
[EXCEL2007書類] 
		東京新聞・東京中日スポーツ杯争奪第40回東京都小学生バレーボール選手権大会の様子  2019/11/06(水)
		
		 
		若手指導者研修会  2019/10/30(水)
		
		  1 目  的     東京都の小学生バレーボールの若手指導者及び指導者を目指す人の参加を得て、小学生を正しく よりよく指導するために必要な指導内容や方法について研修し、指導者の資質向上を図ることを目的とする。
   2 主  催      東京都小学生バレーボール連盟  
 3 主  管      東京都小学生バレーボール連盟・指導普及委員会  
 4 開催期日   令和元年12月7日(土)  
 5 会  場      国立青少年オリンピックセンター センター棟 513  
 6 参加資格    小学生の指導者、小学生の指導を志す人であればだれでも可
             (自分が若手だと思っている方ならどなたでも可)  
 7 参加料     300円(当日受付にて徴収します)  
 8 講  師      鎌田 春樹監督(調布大塚クラブ男子監督)  
 9 研修テーマ   「チーム方針とチームの強化のための運営の仕方」  
 10研修日程         17:45  受付
                18:00〜19:30   第1部 講義
                19:45〜21:00   第2部 会食&ディスカッション
                              ※3200円別途徴収                
 11参加申込     東京都小学生バレーボール連盟HP(http://tokyo-sva.com/)にアクセスして申込用紙をダウンロードし、必要事項を入力のうえ、申込先までe-mailにて申込書をお送りください。  
 《問合せ及び申込先》  
             指導普及委員会若手指導者研修会担当 木曽 司 
 e-mail   sdfktsva@gmail.com
 申込締切     令和元年11月24日(日)    
 12その他         □申込み後は、特に連絡いたしませんので、直接会場にお越しください。
 □不明な点は、上記アドレスまでお問い合わせください。 
若手指導者研修会開催要項.doc     
		東京新聞杯都大会最終結果  2019/11/05(火)
		
		  東京新聞・東京中日スポーツ杯争奪第40回東京都小学生バレーボール選手権大会東京都大会二日目が行われました。
  その結果、
 <男子>
 優勝 東京杉一クラブ、準優勝 藤橋JVC、3位 東金町ビーバーズ、3位 小岩クラブ
 <女子>
 優勝 鷹番JVC、準優勝 駒沢JVC、3位 全千寿J.V.C、3位 MIRACLE FVC 
 <男女混合>
 優勝 相生JVC、準優勝 薫スターズ 
 以上の結果となりました。 
 男子 東京杉一クラブ、藤橋JVC、女子 鷹番JVC、駒沢JVC、全千寿J.V.C、MIRACLE FVC、男女混合 相生JVC、薫スターズは、11月23,24日に栃木県宇都宮市で行われる関東大会に出場します。  
■東京新聞杯都大会最終結果(pdf)     
		東京新聞杯都大会二日目結果速報  2019/11/03(日)
		
		 
		東京新聞杯都大会一日目結果  2019/10/27(日)
		
		  東京新聞・東京中日スポーツ杯争奪第40回東京都小学生バレーボール選手権大会東京都大会一日目が行われました。
  結果詳細は、下記PDFファイルをご覧ください。
 尚、都大会二日目は、11月4日に板橋区立小豆沢体育館にて行われます。  
■東京新聞杯都大会一日目結果(pdf)     
		東京新聞杯都大会結果速報  2019/10/27(日)
		
		 
		東京新聞杯支部決勝大会結果  2019/10/17(木)
		
		 
		東京新聞杯都大会出場チーム一覧&組合せ  2019/10/17(木)
		
		 
		東京新聞・東京中日スポーツ小学生バレーボールフェスティバル  2019/10/15(火)
		
		  東京新聞・東京中日スポーツ小学生バレーボールフェスティバルを開催致します。
  都小連出身の元全日本、Vリーグで活躍した選手の皆さんが、直接指導をしてくれます。 
 2時間ほどの短い時間ですが、ぜひ、楽しいひと時を過ごしましょう。 
 〇期日    令和元年11月30日(土) 10:00〜12:00  
 〇会場    東京都立王子総合高等学校
           〒114-0023 東京都北区滝野川3−54−7 
 〇講師    ●高橋 賢(東金町ビーバーズ出身) 
        ●横山 雅美(新宿柏木出身)
        ●長谷川 暁子(旧姓内田:大島中央エンジェルス出身)
        ●鈴木 裕子(武蔵ラビット出身) 
 詳細は要項をご覧いただき、参加ご希望の方は、申込みをしてください。 
 参加希望人数が多い場合は、期日前に締め切らせていただきますので、ご了承ください。     
 [WORD書類]
[WORD書類]  [EXCEL書類]
[EXCEL書類] 
		交流大会開催要項&参加申込書  2019/10/11(金)
		
		  令和元年度東京都小学生バレーボール交流大会の開催要項と参加申込書を掲載します。
 該当チームは、注意事項をよく読んで参加申込書をメールで送信してください。  
■交流大会開催要項(pdf)  ■交流大会参加申込書(xls)  ※注意事項 
 1,必要事項を全て参加申込書に入力してください。参加申込書に入力するとオーダー表、プログラム原稿に自動で入力されます。必要箇所以外は、入力できないようにロックがかかっています。 
 2,メール送信
 参加申込書(エクセルファイル)、JVA-MRS加入選手一覧表、チーム写真(必ずプラカードを入れる)の3つのファイルをメールで支部競技委員に送信してください。11月4日締切です。 
 3,大会当日にオーダー表
 大会当日の朝、受付でオーダー表をその日の最大試合数枚を枠に沿って切った状態で持ってくること。
 オーダー表は、参加申込書ファイルにあるオーダー表を使用すること。別に作成したものは使用しない。  
※以下、送信前に再度チェック 参加申込書をメール送信にしてから、ミスが目立ち、何度も送信し直すケースが多くなっています。
 送信前に再度チェックしてからお送りください。 
 ・入力ミスがないかどうか
 ・JVA-MRSの登録番号のチェック
 ・ベンチスタッフもMRS登録してあるか
 ・写真は出場選手全員写っているか
 ・写真にプラカードは入っているか
 ・写真は人物が余裕を持って枠内に写っているか
 ・資格ごとに登録番号は入っているか
 ・キャプテンマークが入っているか 
 【個人情報の取り扱いについて】
 ・交流大会で必要な場合のみ使用する
 ・担当競技委員以外は情報の取り扱いはしない
 ・情報管理は十分に注意し、目的以外では一切使用をしない
 ・必要がなくなり次第、必ず削除廃棄する     
		
令和1年11月2日(土)から令和1年?2月22日(日)までのキッズエスコートのお願い  2019/10/08(火)
		
		    2019―2020シーズンのV.LEAGUE Division1・2・3が開催されます。今年度も各試合で、キッズ参加のイベントが行われます。東京での試合のキッズ参加イベントへの参加チームを添付ファイルのように募集します。今回の募集は、令和1年11月2日(土)から令和1年?2月22日(日)までの試合です。
 対戦相手、試合開始時間などの内容をVリーグのホームページで確認してお申し込みください。    
 [PDF書類]
[PDF書類]  
		 
		 
		令和1年度C級審判資格取得講習会のお知らせ  2019/10/03(木)
		
		    令和1年度C級審判資格取得講習会が、11月16日(土)、11月17日(日)に開催されます。
 PDF書類「2019年度C級資格試験実施案内状」をご覧いただき、各支部審判委員にお申し込みください。    
 [PDF書類]
[PDF書類]  
		 
		 
		東京新聞杯都大会開催要項&参加申込書  2019/9/28(土)
		
		  東京新聞・東京中日スポーツ杯争奪第40回東京都小学生バレーボール選手権大会の開催要項と参加申込書を掲載します。
 注意事項をよく読んで提出してください。
 尚、参加申込書については、支部大会でもご使用ください。  
■東京新聞杯都大会開催要項(pdf)  ■東京新聞杯都大会参加申込書(pdf)   ※注意事項 
 1,必要事項を全て参加申込書に入力してください。参加申込書に入力するとオーダー表、プログラム原稿に自動で入力されます。必要箇所以外は、入力できないようにロックがかかっています。 
男女混合に出場されるチームは、男子選手の学年を丸数字にしてください。  2,メール送信
 参加申込書(エクセルファイル)、JVA-MRS加入選手一覧表、チーム写真(必ずプラカードを入れる)の3つのファイルをメールで支部競技委員に送信してください。送り先、期日は支部競技委員より指示。 
 3,代表者会議で提出
 参加申込書をプリントアウトし提出 
 4,大会当日にオーダー表
 大会当日の朝、受付でオーダー表をその日の最大試合数枚を枠に沿って切った状態で持ってくること。
 オーダー表は、参加申込書ファイルにあるオーダー表を使用すること。別に作成したものは使用しない。   
※以下、送信前に再度チェック 参加申込書をメール送信にしてから、ミスが目立ち、何度も送信し直すケースが多くなっています。
 送信前に再度チェックしてからお送りください。 
 ・入力ミスがないかどうか
 ・JVA-MRSの登録番号のチェック
 ・ベンチスタッフもMRS登録してあるか
 ・写真は出場選手全員写っているか
 ・写真にプラカードは入っているか
 ・写真は人物が余裕を持って枠内に写っているか
 ・資格ごとに登録番号は入っているか
 ・キャプテンマークが入っているか 
 【個人情報の取り扱いについて】
 ・東京新聞杯都大会(支部大会)で必要な場合のみ使用する
 ・担当競技委員以外は情報の取り扱いはしない
 ・情報管理は十分に注意し、目的以外では一切使用をしない
 ・必要がなくなり次第、必ず削除廃棄する     
		
令和1年10月20日(日)審判研修会のお知らせ  2019/9/26(木)
		
		    令和1年10月20日(日)審判研修会を開催します。
 詳細は、添付のPDFファイル(審判研修会案内2019年10月20日)
 をご覧下さい。    
 [PDF書類]
[PDF書類]  
		 
		 
		夏季大会結果  2019/9/07(土)
		
		 
		東京新聞杯参加申込書  2019/8/25(日)
		
		  東京新聞・東京中日スポーツ杯争奪 第40回東京都小学生バレーボール選手権大会の参加申込書を掲載します。
 この参加申込書は、都大会用になりますが、女子支部大会、男子予選大会、混合予選大会でもご使用ください。  
■東京新聞杯参加申込書(xls)    
		u10実施について  2019/7/28(日)
		
		  本日の、u10キッズ交流大会は、予定通り実施いたします。
 
 なお、日中最高気温が32度と予報されていますので、
 原則2セットマッチとして、大会が進行されます。
 ?空調のついている体育館は、3セットマッチも可
 
 子供たちの健康・安全には、十分な配慮をしていただき、
 参加した全チームが、充実した1日を過ごせるよう、ご理解ご協力を
 お願いいたします。
 
 
 指導普及委員長
 轟木陽子   
		
		 
		u10お願い  2019/7/27(土)
		
		  明日はu10キッズ交流大会です。
 台風も抜け、開催できそうです。
 明日の6:00に実施判断をいたします。
 
 u10大会は、下級生の練習のため、記録は通常通りの記録用紙を
 使います。各チーム、メンバー表のご準備をお願いいたします。
 
 連絡が遅くなり、申し訳ありません。
 
    
		
[<<BACK]
 [ 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
] [NEXT>>]