目     的
 低学年からバレーボールの基本技術を習得させ、楽しいゲームができるように指導し、 バレーボールに関心と意慾をもたせ小学生バレーボールの益々の普及と発展に努める。 
 主     催
 東京都小学生バレーボール連盟 
 協     力
 日本小学生バレーボール連盟 
 1 開催日時
 2019年7月28日(日) 
 2 会場
 都内 小・中・高校体育館(参加チーム数により決定する) ※試合会場及び詳細については、組み合わせ連絡時に合わせて連絡する。 
 3 参加資格
 (1)平成 31 年 4 月 1 日に 10 歳未満の者で(4 年生以下)、同年 5 月 1 日現在、国・ 公・私立の小学校および各種学校に在籍している者。
 (2)公益財団法人日本バレーボール協会加盟団体登録規定にもとづき、MRSの登録を 原則として済ませていること。(但し指導普及の観点から 1 チーム 6 人のうち 2 人程度は適用除外を認める)
 (3)指導者は、MRS に登録しており、監督又はコーチが帯同し、 大会の運営にも携わること。必ず審判ができる大人が帯同すること。 
 4 競技規則
 2019年度公益財団法人日本バレーボール協会の定める6人制競技規則による。ただし、特別に定める小学生のためのルール、フリーポジション・ラリーポイン ト21点制を行う。尚、3 セット目は 15 点を先取チームが勝者となる。また、14 対 14 の同点になった場合、競技は 2 点リードに達するまで続行される。 (コートチェンジはリードしているチームが 8 点に達したときに行う) 
 ◆熱中症対策:以下の基準に従い、各会場ごとに会場責任者が判断する。
 1館内温度が31°Cを超えるときは、2セットマッチで行う。 2館内温度が35°Cを超えるときは、□リーグ(4チームリーグ)は1セットマッチ、△リーグ(3チームリーグ)は2セットマッチで行い、午前中に全試合を終わらせる。
 ※午前9:00の段階で、理事長と指導普及委員長が協議し、各会場にメールにて、連絡をする。 
 5 競技方法
 参加チーム数により、事務局(指導普及委員会等大会実行役員)にて決定する。 経験年数を優先させる関係で、男子・女子・混合が同リーグで試合をすることもある。 
 6 使用球
 公益財団法人日本バレーボール協会が公認するミカサ【MVA500】軽量 4 号カラーボールとする。 
 7 チーム編成
 (1)チームは監督1名、コーチ1名、マネージャー1名、選手14 名以内とする。 (試合ごとに 14 名のエントリーを変更することも可能)
 (2)監督、コーチ、マネージャーのうち、1 名以上は成人であること。
 (3)チームは男子・女子・男女混合のそれぞれで構成したチームとする。
   →男子参加+男女混合【○】
      女子参加+男女混合【○】、
      男子参加+女子参加+男女混合参加【×】
 尚、男女混合のカテゴリーでは、男女の人数比は問わないが、コート内は常に男女混合とする。 
 8 表彰
 ブロックごとに上位チームを表彰する。 
 9 参加料
 1チーム 1,000円(当日受付にてお支払いください) 
 10 申込方法
 別紙申込書に必要事項記入のうえ、令和元年 6 月 26 日(水)までに申し込むこと。
 申込書(エクセル)をメールに添付して以下まで送付してください。
 [申込先] 指導普及委員会 U10 キッズ交流大会担当 それぞれの担当者宛て (東 1~4 支部) u10entry@gmail.com (彌田)
 (西5~8支部) sdfk2015tsva@gmail.com (市瀬) 
 11 組合せ
 主催者側で責任抽選を行い、参加チームに連絡する。 
 12 組合せ
 主催者と参加者が手作りの大会として運営するため、各チーム審判を帯同すること。 
 13 注意事項
 (1)参加チームは必ずスポーツ傷害保険に加入していること。
  (2)試合中のケガ等の場合、応急処置は行うが、その後は一切責任を負いませんのでご承知おき下さい。
 (3)代表者会議は行わない。
  (4)申込にあたっては、各カテゴリーで 1 チームの参加とする。
  (5)記録用紙は通常のもの(小学生用)を使用する。
  (6)指導者の服装は、半そで、ハーフパンツも可とする。   
R1u10.xlsx  R1u10.pdf   
		
		  2019年度の日本スポーツ協会の公認バレーボールコーチ1養成講習会の開催要項と希望調書が掲載されました。 受講希望の方は、開催要項を熟読し、希望調書を期日までに提出してください。
 よろしくお願いいたします。  
 ◆留意点◆
 ・申込方法がメールのみの申込となっております。
 紙ベースでの申込みはできません。
 ・各連盟所属の指導者の方々は、各連盟の指導普及委員が取り纏めの上、
 都協会にお申込みいただきますようお願いいたします。
 (その場合も、紙ベースでの申込はできません。メールのみ)
 ・申込締切は6/2(日)必着です。
 ・開催要項の申込方法を熟読の上、お申込みください。 
 ◆本件は、東京都バレーボール協会のHPでも掲載しております。  
2019coach.xlsx  2019coachword.docx  [PDF書類]
[PDF書類]  
		
		  かんぽ生命ドリームカップ第39回全日本バレーボール小学生大会東京都シード順位決定戦の開催要項・参加申込書を掲載します。
 この大会は、ミカサ杯第37回教育大会、男子上位4チーム及び女子の各ブロック優勝4チームでリーグ戦で行います。 
 尚、参加申込書のタイトルが「都道府県大会参加申込書」となっていますが、こちらをご使用ください。
 都大会〜全国大会とメンバーの変更は基本的にできないので、出場メンバーにお気をつけください。
 シード順位決定戦当日、参加申込書、MRS一覧表、オーダー表を印刷してお持ちください。 
 都大会の際もこのままお使いいただけます。   
■全日本小学生大会シード順位決定戦開催要項(pdf)  ■全日本小学生大会シード順位決定戦参加申込書(xls)