新着情報 
		 
		U10キッズ交流大会参加チーム一覧  2017/7/01(土)
		
		  U10キッズ交流大会の参加チーム一覧です。
 最終確定版です。 参加チームの皆様は確認をお願い致します。
 申し訳ありませんが、漏れがありましたらご連絡願います。  
| 1 | 1 | 練馬シューティングスターズJVC | 混合 | 1 | 6 | MIRACLE・FVC | 混合 | 
| 2 | 1 | 大西ジュニアバレーボールクラブ | 混合 | 2 | 6 | 薫スターズ | 混合 | 
| 3 | 2 | 中島根ジュニア | 混合 | 3 | 6 | 府ロクJVC | 混合 | 
| 4 | 2 | まちやj、v、c | 混合 | 4 | 7 | 町田falcon's | 混合 | 
| 5 | 3 | 南葛西スリーファイヤーズ | 混合 | 5 | 8 | スーパーヒーローガールズ | 混合 | 
| 6 | 3 | 渚ジュニア | 混合 | 6 | 8 | 元八ドリームズ | 混合 | 
| 7 | 3 | ブルーライトニング | 混合 | 7 | 8 | 松中シスターズ | 混合 | 
| 8 | 3 | 中央バレーボールスポーツ少年団 | 混合 | 8 | 6 | みたかウェーブ | 混合 | 
| 9 | 3 | TeaamLEGO!! | 混合 | 9 | 5 | 京西バレーボールキッズ | 混合 | 
| 10 | 3 | 東ジュニアバレーボールクラブ | 混合 | 10 | 5 | 鷹番JVC(男子) | 男 | 
| 11 | 3 | 東雲ドルフィンズ | 混合 | 11 | 5 | 駒沢JVC男子 | 男 | 
| 12 | 3 | 上小岩ジュニア | 混合 | 12 | 6 | 国分寺レッドスターズ | 男 | 
| 13 | 4 | DreamsJVC | 混合 | 13 | 6 | 東京杉一クラブ | 男 | 
| 14 | 4 | 相生JVC | 混合 | 14 | 6 | GaNBaJVC | 男 | 
| 15 | 4 | 東蒲VC | 混合 | 15 | 7 | ARS男子 | 男 | 
| 16 | 4 | 後地ウイングスVBC | 混合 | 16 | 7 | 稲城ジュニアバレーボールクラブ | 男 | 
| 17 | 4 | 大四JVC | 混合 | 17 | 8 | 藤橋JVC(男子) | 男 | 
| 18 | 4 | 立会アタッカーズ | 混合 | 18 | 8 | 武蔵わんぱく | 男 | 
| 19 | 4 | 品川グリフィンズ | 混合 | 19 | 5 | 狛江セブン | 女 | 
| 20 | 4 | 大田ホークスJVC | 混合 | 20 | 5 | 山崎VC | 女 | 
| 21 | 4 | フレンズJ.V.C | 混合 | 21 | 5 | 船橋VC | 女 | 
| 22 | 1 | DropJYVC | 女 | 22 | 5 | 太子堂VC | 女 | 
| 23 | 1 | 小日向エンジェルス女子 | 女 | 23 | 5 | 鷹番JVC | 女 | 
| 24 | 1 | 金富ジュニア | 女 | 24 | 5 | 駒沢JVC | 女 | 
| 25 | 1 | ホワイトエンジェルス | 女 | 25 | 6 | MIRACLE・FVC | 女 | 
| 26 | 1 | S-Peace | 女 | 26 | 6 | 高井戸風クラブ | 女 | 
| 27 | 1 | 池袋ジュニアバレーボールクラブ女子 | 女 | 27 | 6 | 国分寺レッドスターズ | 女 | 
| 28 | 1 | 板三 | 女 | 28 | 6 | 新宿柏木スポーツ少年団 | 女 | 
| 29 | 1 | ブラックサンダース | 女 | 29 | 6 | 鶴巻MVC | 女 | 
| 30 | 1 | あおいクラブ女子 | 女 | 30 | 6 | かるがもクラブ | 女 | 
| 31 | 1 | 若葉ビクトリー | 女 | 31 | 7 | ARS(女子) | 女 | 
| 32 | 1 | オールワン | 女 | 32 | 7 | つるまきクローバー | 女 | 
| 33 | 2 | 全千寿JVC | 女 | 33 | 7 | ポピンズ | 女 | 
| 34 | 2 | 葛飾メイツJ.V.C | 女 | 34 | 7 | 向陽台ブルーエアーズ | 女 | 
| 35 | 2 | まちやj、v、c | 女 | 35 | 7 | 鶴間J.V.C. | 女 | 
| 36 | 2 | ブルートータス | 女 | 36 | 7 | 鶴川ウイングス | 女 | 
| 37 | 2 | 弥生第一スポーツ少年団 | 女 | 37 | 7 | ジュニアエイト | 女 | 
| 38 | 2 | 浅草JVC | 女 | 38 | 8 | 羽村さくらクラブ | 女 | 
| 39 | 2 | 東金町ビーバーズ女子 | 女 | 39 | 8 | 青梅ミッキーズ | 女 | 
| 40 | 2 | 瑞光バレーボールクラブ | 女 | 40 | 8 | 藤橋JVC(女子) | 女 | 
| 41 | 2 | 新田ジュニアバレーボールクラブ | 女 | 41 | 8 | 八王子JVC | 女 | 
| 42 | 2 | スマイルスターズ | 女 | 42 | 8 | 武蔵ラビット | 女 | 
| 43 | 3 | 松江小クラブジュニア | 女 | 43 | 8 | コスモスJr | 女 | 
| 44 | 3 | 鹿骨ジュニアクラブ | 女 | 44 | 8 | HIGASHIJVC | 女 | 
| 45 | 3 | 大島中央エンジェルス | 女 |  |  |  |  | 
| 46 | 3 | 小岩クラブ | 女 |  |  |  |  | 
| 47 | 3 | 数矢小バレーボール同好会 | 女 |  |  |  |  | 
| 48 | 3 | ひまわりバレ−ボ−ルクラブ | 女 |  |  |  |  | 
| 49 | 3 | TeamLEGO!! | 女 |  |  |  |  | 
| 50 | 3 | みなみクラブ | 女 |  |  |  |  | 
| 51 | 3 | 二砂小VC | 女 |  |  |  |  | 
| 52 | 3 | 三大小ジュニアバレーボールクラブ | 女 |  |  |  |  | 
| 53 | 3 | 小松川ジュニアバレーボールクラブ | 女 |  |  |  |  | 
| 54 | 4 | NEWASAMADAI | 女 |  |  |  |  | 
| 55 | 4 | 徳持JVC | 女 |  |  |  |  | 
| 56 | 4 | 調布大塚クラブ女子 | 女 |  |  |  |  | 
| 57 | 4 | 萩中バレーボールクラブ | 女 |  |  |  |  | 
| 58 | 4 | 鮫浜JVBC | 女 |  |  |  |  | 
| 59 | 4 | 二延マリンズ | 女 |  |  |  |  | 
| 60 | 4 | 東一VC | 女 |  |  |  |  | 
| 61 | 1 | 若葉ビクトリー | 男 |  |  |  |  | 
| 62 | 1 | DropJYVC | 男 |  |  |  |  | 
| 63 | 1 | 小日向エンジェルス男子 | 男 |  |  |  |  | 
| 64 | 1 | 池袋ジュニアバレーボールクラブ男子 | 男 |  |  |  |  | 
| 65 | 1 | あおいクラブ男子 | 男 |  |  |  |  | 
| 66 | 2 | 台東バンビーニ | 男 |  |  |  |  | 
| 67 | 2 | スマイルスターズ | 男 |  |  |  |  | 
| 68 | 2 | 東金町ビーバーズ男子 | 男 |  |  |  |  | 
| 69 | 2 | 弥生第一スポーツ少年団 | 男 |  |  |  |  | 
| 70 | 3 | みなみクラブ | 男 |  |  |  |  | 
| 71 | 3 | 小岩クラブ | 男 |  |  |  |  | 
| 72 | 3 | 大島中央デビルス | 男 |  |  |  |  | 
| 73 | 4 | 立会アタッカーズ男子 | 男 |  |  |  |  | 
| 74 | 4 | 調布大塚クラブ | 男 |  |  |  |  | 
   
		ファミマ都大会最終結果  2017/7/01(土)
		
		  ファミリーマートカップ第37回全日本バレーボール小学生大大会東京都大会最終日が行われました。
 その結果、
 男子優勝 若葉ビクトリー、準優勝 GaNBa jvc、3位 調布大塚クラブ、3位 東京杉一クラブ
 女子優勝 コスモスJr、準優勝 小岩クラブ、3位 東京杉一クラブ、3位 調布大塚クラブ
 となりました。 
 男子優勝 若葉ビクトリー、女子優勝 コスモスJrと混合優勝の馬込スピリッツが東京都代表として8月に行われる全国大会に出場します。 
 結果詳細は、下記PDFファイルをご覧ください。  
■ファミマ都大会最終結果(pdf)     
		 ファミマカップ第37回都大会二日目結果速報   2017/6/30(金)
		
		  ファミリーマートカップ第37回全日本バレーボール小学生大会都大会二日目結果速報です。
 7月1日(土)開催の速報です。  
男子大会  女子二日目     
		ファミマ都大会一日目結果  2017/6/24(土)
		
		  ファミリーマートカップ第37回全日本バレーボール小学生大会東京都大会一日目が行われ、男子ベスト4、女子ベスト8が決まりました。
 また、男女混合では、馬込スピリッツが全国大会出場を決めました。 
 結果詳細は、下記PDFファイルをご覧ください。  
■ファミマ都大会一日目結果(pdf)     
		ファミマカップ第37回都大会結果速報  2017/6/22(木)
		
		 
		都大会の会場について  2017/6/19(月)
		
		  6月24日(土)都大会の会場についてお知らせします。
 
 都立王子総合高校、都立千早高校の応援する方の入場は、10時30分以降とさせていただきます。
 ご注意ください。
 
    
		
		 
		ファミマカップ都大会出場チーム&組合せ  2017/6/13(火)
		
		 
		ファミマ支部決勝大会結果  2017/6/13(火)
		
		 
		審判委員会からのお知らせ 都大会における審判服について 2017/6/11(日)
		
		  都大会における審判服についてのお知らせです。
 添付のPDFファイルをご参照ください。    
 [PDF書類]
[PDF書類]  
		ファミマ都大会開催要項&参加申込書  2017/6/03(土)
		
		  ファミリーマートカップ第37回全日本バレーボール小学生大会東京都大会の開催要項と参加申込書を掲載します。
 注意事項をよく読んで提出してください。  
■ファミマ都大会開催要項(pdf)  ■ファミマ都大会参加申込書(xls) ※支部大会でこの参加申込書を使った場合は、そのまま同じものをお送りください。 
 ※注意事項 
 1,必要事項を全て参加申込書に入力してください。参加申込書に入力するとオーダー表、プログラム原稿に自動で入力されます。必要箇所以外は、入力できないようにロックがかかっています。
 男女混合に出場されるチームは、男子選手の学年を丸数字にしてください。 
 2,メール送信
 参加申込書(エクセルファイル)、JVA-MRS加入選手一覧表、チーム写真(必ずプラカードを入れる)の3つのファイルをメールで支部競技委員に送信してください。送り先、期日は支部競技委員より指示。 
 3,代表者会議で提出
 参加申込書をプリントアウトし提出 
 4,大会当日にオーダー表
 大会当日の朝、受付でオーダー表をその日の最大試合数枚を枠に沿って切った状態で持ってくること。
 オーダー表は、参加申込書ファイルにあるオーダー表を使用すること。別に作成したものは使用しない。  
※以下、送信前に再度チェック 参加申込書をメール送信にしてから、ミスが目立ち、何度も送信し直すケースが多くなっています。
 送信前に再度チェックしてからお送りください。 
 ・入力ミスがないかどうか
 ・JVA-MRSの登録番号のチェック
 ・ベンチスタッフもMRS登録してあるか
 ・写真は出場選手全員写っているか
 ・写真にプラカードは入っているか
 ・写真は人物が余裕を持って枠内に写っているか
 ・資格ごとに登録番号は入っているか
 ・キャプテンマークが入っているか 
 【個人情報の取り扱いについて】
 ・ファミマ都大会で必要な場合のみ使用する
 ・担当競技委員以外は情報の取り扱いはしない
 ・情報管理は十分に注意し、目的以外では一切使用をしない
 ・必要がなくなり次第、必ず削除廃棄する     
		
Vリーグ選手と一緒にバレーボール教室開催のお知らせ  2017/5/31(水)
		
		  JVA ゴールドプランプログラム
 〜みんなでバレーボールをやってみよう〜
 平成29年度「Vリーグ選手と一緒にバレーボール教室」を開催致します。 
 開催日:2017年7月9日(日)?9:30〜15:30
 会場 :中村中学校・高等学校(東京都江東区清澄2-3-15)
  交通:東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河」駅A3出口より徒歩5分 
 Vリーグトップ選手によるバレーボール教室です。
 親子が一緒に参加し、子育て講演会やソフトバレーボール交流試合を行います。
 バレーボール未経験の小学生大歓迎です。 
 未経験の小学生男女、ぜひご参加くださいね。  
実施要項  参加申込書(チーム用) 参加申込書(個人用)      
		2017 U10キッズ交流大会開催のお知らせ  2017/5/31(水)
		
		  「2017 U10キッズ交流バレーボール大会」を7月30日(日)に開催致します。
  今年も男女混合での構成チームでの参加を、募集致します。 
  申し込み締め切り日は 
6月25日(日) になります。
  開催要項を熟読のうえ、参加申し込みをお願いいたします。 
 この大会が日ごろ試合出場機会の少ない4年生以下の子ども達にとって貴重な経験や良い思い出となりますよう、皆様のご協力をお願い致します。 
 ちびっこ達が主役になれる1日です!。
 チームみんなで応援してあげてください。 
  尚、男女混合チームは、男子・女子のカテゴリーで構成ができるチームも、参加することができます。
  男子チームと混合チーム、女子チームと混合チームの2チーム参加可能です。
  男女の人数比は問わないが、コート内は常に男女混合とします。   
U10キッズ交流大会開催要項 U10キッズ交流大会参加申込書 ※文書名の20170730u10entry.xlsxに【チーム名】を追記してください。
   エクセル文書以外での申し込みは受付できません。 
  追伸
  試合会場確保のお願いです。
  2面が取れる会場がありましたら、各支部の指導普及委員にご連絡をお願い致します。     
		
平成29年6月18日(日)審判研修会のお知らせ   2017/5/29(月)
		
		  平成29年6月18日(日)審判研修会を開催します。
 詳細は、添付のPDFファイル(審判研修会案内(2017年6月18日))
 をご覧下さい。    
 [PDF書類]
[PDF書類]  
		平成29年度C級審判資格取得講習会のお知らせ   2017/5/28(日)
		
		  平成29年度C級審判取得講習会が、7月15日(土)、7月16日(日)に開催されます。
 PDF書類”開催要項 「平成29年度公益財団法人日本バレーボール協会公認C級審判員資格取得講習会の開催について」”をご覧いただき、各支部審判委員にお申し込みください。     
 [PDF書類]
[PDF書類]  
		シード順位決定戦結果  2017/4/24(月)
		
		  ファミリーマートカップ第37回全日本バレーボール小学生大会東京都大会のシード順位決定戦が都立荻窪高校で行われ、都大会のシードが決まりました。
 
 男子
 1位 GaNBa JVC、2位 若葉ビクトリー、3位 東金町ビーバーズ、4位 小岩クラブ
 
 女子
 1位 武蔵ラビット、2位 コスモスJr、3位 新宿柏木スポーツ少年団、4位 上野エンジェルス
 
     
		
		 
		40周年記念グッズのご案内  2017/4/21(金)
		
		 
		◆全国指導者講習会◆日体協指導者養成講座◆のお知らせ  2017/4/16(日)
		
		  1.(初級指導者)について
   【埼玉会場】
   受講希望者は、埼玉県小学生バレーボール連盟より申し込みます。
   要項を参照願います。     
【埼玉】初級指導者講習会★開催要項  2.日体協指導者養成講習会について
   要項・受講希望調書を参照願います。     
指導員開催要項     受講希望調書   【日体協指導者養成講習会を受講希望の皆様へ】
  1.東京都バレーボール協会ホームページにアクセスしていただき、
   指導者→講習会のページにある開催要項をご覧ください。
   (添付してあるものと同様です)  
  2.同ページにある『受講希望調書』をダウンロードしていたただき、
   必要事項をご記入の上、6月7日(水)までに、轟木指導普及委員長に
   メールいただきますよう、宜しくお願いします。     
		
ファミマシード順位決定戦開催要項&参加申込書  2017/4/09(日)
		
		 
		平成29年度東京都小学生バレーボール連盟審判講習会開催のご案内  2017/3/30(木)
		
		  平成29年4月16日(日)に平成29年度の審判講習会が開催されます。
 詳細は添付ファイルをご覧ください。     
 [PDF書類]
[PDF書類]  
		ペップトーク研修会のご案内  2017/3/28(火)
		
		  ペップトーク研修会のご案内です。
 4月25日(火)、国立オリンピック記念青少年センターにて19時からの予定です。
 詳しくは、下記ワードファイルをご覧ください。  
■ペップトーク研修会(doc)     
		
[<<BACK]
 [ 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
] [NEXT>>]