東京都小学生バレーボール連盟 - 新着情報

携帯サイト対応の日本語CMS 「AD-EDIT2」
HOME 新着情報 予定表 大会結果 LINK

メニュー

Mobile Site

QRコード

新着情報

ファミマカップ都大会一日目結果 2015/6/21(日)

ファミリーマートカップ第35回全日本バレーボール小学生大会東京都大会一日目が町田市立総合体育館、サン町田旭体育館で行われました。
その結果、男子ベスト4,女子ベスト8が7月4日に中央区総合スポーツセンターで行われる都大会二日目へ進出しました。
また、男女混合の部では、NEW ASAMADAIが全国大会出場を決めました。


■ファミマカップ都大会一日目結果(pdf)



ファミマカップ予選大会結果 2015/6/14(日)

ファミマ都大会出場チーム&組合せ 2015/6/10(水)

ファミリーマートカップ第35回全日本バレーボール小学生大会東京都大会の出場チーム、組合せが決まりましたので掲載します。
大会は、6月21日に町田市立総合体育館、サン町田旭体育館。7月4日に中央区総合スポーツセンターで行われます。

■ファミマカップ都大会出場チーム一覧(pdf)

■ファミマカップ都大会男子、女子、男女混合組合せ(pdf)


Vリーグ選手と一緒にバレーボール教室開催のお知らせ 2015/5/30(土)

JVA ゴールドプランプログラム
〜みんなでバレーボールをやってみよう〜
平成27年度「Vリーグ選手と一緒にバレーボール教室」を開催致します。

開催日:2015年7月12日(日) 9:30〜15:30
会場 :中村中学校・高等学校(東京都江東区清澄2-3-15)
 交通:東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河」駅A3出口より徒歩5分

Vリーグトップ選手によるバレーボール教室です。
親子が一緒に参加し、子育て講演会やソフトバレーボール交流試合を行います。
バレーボール未経験の小学生大歓迎です。

未経験の小学生男女、ぜひご参加くださいね。

チラシ
実施要項
参加申込書(チーム用)
参加申込書(個人用)


平成27年6月14日(日)審判研修会のお知らせ 2015/5/29(金)

平成27年06月14日〔日〕審判研修会を開催します。
詳細は、添付のPDFファイル(審判研修会案内(20150614))をご覧下さい。




*[PDF書類]

八千代銀行『夢』カップ夏季大会開催要項&参加申込書 2015/5/27(水)

八千代銀行『夢』カップ 平成27年度 東京都小学生バレーボール夏季大会が7月25日(土) 立川市泉市民体育館にて行われます。その開催要項、参加申込書、プログラム原稿を掲載します。該当するチームは、ご利用ください。


■八千代銀行『夢』カップ夏季大会開催要項(pdf)

■八千代銀行『夢』カップ夏季大会参加申込書(xls)

■八千代銀行『夢』カップ夏季大会プログラム原稿(xls)


ファミマ都大会開催要項&参加申込書 2015/5/27(水)

ファミリーマートカップ第35回全日本バレーボール小学生大会東京都大会の開催要項、参加申込書、プログラム原稿を掲載します。

■ファミマカップ都大会開催要項(pdf)

■ファミマカップ都道府県大会参加申込書(xls)

■ファミマカップ都大会プログラム原稿(xls)



※都道府県大会参加申込書記入の注意事項
・右上、男子・女子・混合の種別を▼のドロップダウンより選択してください。
・ベンチスタッフの男女の区別を▼のドロップダウンより選択してください。
・混合へ出場するチームは、選手名簿に男女の区別を▼のドロップダウンより選択してください。

※プログラム原稿記入の注意事項
・種別は、男子シード、女子シード、男女混合、男子、女子第○支部を▼のドロップダウンより選択してください。


平成27年度C級審判資格取得講習会のお知らせ 2015/5/26(火)

平成27年度C級審判取得講習会が、7月11日(土)、7月12日(日)に開催されます。
開催要項 「平成27年度公益財団法人日本バレーボール協会公認C級審判員資格取得講習会の開催について」をご覧いただき、各支部審判委員にお申し込みください。

*[PDF書類]

ファミマシード順位決定戦 2015/5/11(月)

ファミリーマートカップ第35回全日本バレーボール小学生大会東京都大会シード順位決定戦(男女)が行われ、下記の結果となりました。

<男子>
第1シード 小岩クラブ
第2シード 立会アタッカーズ
第3シード 東金町ビーバーズ
第4シード 稲城ジュニア

<女子>
第1シード MIRACLE FVC
第2シード 鷹番JVC
第3シード 二延マリンズ
第4シード 藤橋JVC

指導者資格義務化について 2015/4/30(木)

今年度から変更となる指導者資格義務化の取り扱いについて、下記PDFファイルをご覧ください。


■指導者資格義務化について(pdf)


平成27年度運営基本方針 2015/4/27(月)

平成27年度運営基本方針を掲載しました。
左メニュー、運営基本方針よりどうぞ。


団体登録&宣誓書 2015/4/12(日)

団体登録届、宣誓書を掲載します。
手続きに関しては、各支部総務委員からの指示に従ってください。

■団体登録届 男子女子別登録(doc)


■団体登録届 男女混合登録(doc)


■宣誓書(pdf)




近県交流大会結果 2015/3/31(火)

3月28日に駒沢体育館、目黒区立東根小学校で行われた近県交流大会の結果を掲載します。
下記、PDFファイルをご覧ください。


■近県交流大会結果(pdf)


近県交流大会出場チーム、注意事項、組合せ 2015/3/25(水)

3月28日(土)に行われる東京都小学生バレーボール連盟2015近県交流大会の出場チーム、注意事項、組合せ、案内地図を掲載します。

せっかくの機会ですので、たくさんの試合をしていただきたいと思います。
公式練習なし、セット間の短縮等をします。
また、終了時間が遅くなることが予想されますので、ご理解の上ご参加ください。

詳細は、下記PDFファイルをご覧ください。

■近県交流大会出場チーム、注意事項、組合せ、案内地図(pdf)


※開会式後、東根小へ移動(徒歩10分)していただくチームがあります。
 女子 新里中央(群馬)、上野原(山梨)、鷹番(東京)の3チームは、移動しての試合になりますのでご注意ください。
 午後は、全チーム駒沢体育館で試合になります。

平成27年度東京都小学生バレーボール連盟審判講習会開催のご案内 2015/3/11(水)

平成27年4月19日(日)に平成27年度の審判講習会が開催されます。
詳細は添付ファイルをご覧ください。

*[PDF書類]

ミカサ杯教育大会都大会結果 2015/2/28(土)

ミカサ杯第33回教育大会都大会二日目が荒川スポーツセンターで行われました。

その結果、
男子優勝 立会アタッカーズ 準優勝 小岩クラブ
女子Aブロック優勝 二延マリンズ
女子Bブロック優勝 藤橋JVC
女子Cブロック優勝 鷹番JVC
女子Dブロック優勝 MIRACLE FVC

となりました。
詳細は、下記PDFファイルをご覧ください。

■ミカサ杯教育大会都大会結果(pdf)



平成26年度スキルアップ指導者研修会開催のお知らせ 会場変更あり 2015/1/31(土)

指導普及委員会主催による『スキルアップ指導者研修会』を、
平成27年3月8日(日)に足立区立渕江中学校江東区立第一大島小学校体育館にて
 バレーボール実技指導(スキルアップ)
「"全力"の引き出し方」をテーマに開催致します。
足立区立渕江中学校男子バレーボール部監督 日笠 智之 先生に講師をしていただきます。

開催要項を掲載しますのでご覧ください。

平成27年3月1日7日が申し込み締め切りです。


小学生の指導を志す方、または現在小学生の指導者であればどなたでも参加できます。
多数のご参加をお待ちしております。

開催要項
参加申込書

ミカサ杯教育大会都大会一日目結果 2015/2/22(日)

ミカサ杯 第33回東京都小学生バレーボール教育大会東京都大会が町田市立総合体育館、町田市立南成瀬中学校で行われました。2日目は2月28日に荒川総合スポーツセンターにて行われます。


■ミカサ杯教育大会都大会一日目結果(pdf)


近県交流大会要項&参加申込書 2015/2/20(金)

3月28日(土)に駒沢体育館で行われる2015東京小学生バレーボール連盟近県交流大会の開催要項、参加申込書、プログラム原稿を掲載します。

※この大会は、都県の上位チームを対象とした大会で、都県の理事長から推薦されたチームが参加します。


■近県交流大会開催要項(pdf)

■近県交流大会参加申込書(xls)

■近県交流大会プログラム原稿(xls)


ミカサ杯教育大会支部大会最終日結果 2015/2/04(水)

Copyright ©2008-2009 NorenzPRO Ltd. All Rights Reserved.
Powered by AD-EDIT2 / NorenzPRO