新着情報 
		 
		平成26年度スキルアップ指導者研修会開催のお知らせ 会場変更あり 2015/1/31(土)
		
		  指導普及委員会主催による『スキルアップ指導者研修会』を、
 平成27年3月8日(日)に
足立区立渕江中学校江東区立第一大島小学校体育館にて
  バレーボール実技指導(スキルアップ)
 「"全力"の引き出し方」をテーマに開催致します。
 足立区立渕江中学校男子バレーボール部監督 日笠 智之 先生に講師をしていただきます。 
 開催要項を掲載しますのでご覧ください。 
 平成27年3月
1日7日が申し込み締め切りです。  
 小学生の指導を志す方、または現在小学生の指導者であればどなたでも参加できます。
 多数のご参加をお待ちしております。  
開催要項 参加申込書     
		ミカサ杯教育大会都大会一日目結果  2015/2/22(日)
		
		  ミカサ杯 第33回東京都小学生バレーボール教育大会東京都大会が町田市立総合体育館、町田市立南成瀬中学校で行われました。2日目は2月28日に荒川総合スポーツセンターにて行われます。
   ■ミカサ杯教育大会都大会一日目結果(pdf)     
		近県交流大会要項&参加申込書  2015/2/20(金)
		
		 
		ミカサ杯教育大会支部大会最終日結果  2015/2/04(水)
		
		 
		ミカサ杯教育大会都大会出場チーム&組合せ  2015/2/04(水)
		
		 
		ミカサ杯教育大会都大会開催要項&参加申込書  2015/1/28(水)
		
		 
		審判研修会のお知らせ  平成27年2月15日(日)  2015/1/13(火)
		
		  平成27年02月15日〔日〕審判研修会を開催します。
 詳細は、添付のPDFファイル(審判研修会案内(20150215))をご覧下さい。   
 [PDF書類]
[PDF書類]  
		平成26年度テーマ別研修会開催のお知らせ  2014/12/14(日)
		
		  「発達段階に応じた体幹トレーニング」〜体の根っこつくり、思うように体を動かせる!〜
  (財)日本コアコンディション協会マスタートレーナーである、田中秋乃先生をお招きして、発達段階に応じた体幹トレーニングを講義して頂きます。  
 指導者だけでなく、保護者の方々もご参加いただけます。
 また都小連以外の近県の方々も参加可能です。 
 日時 平成27年2月14日(土) 14:00〜17:30
 場所 足立区立西新井小学校体育館 
 詳しくは実施要項をご覧ください。  
実施要項 参加申込書     
		交流大会結果  2014/12/01(月)
		
		  平成26年度東京都小学生バレーボール連盟交流大会が稲城市総合体育館で行われました。
 その結果、
 男子優勝 武蔵わんぱく
 女子各ブロックの優勝は、向原、八王子JVC、向陽台ジュニア、西町アイリス
 となりました。 
 詳細は下記PDFファイルをご覧ください。 
■交流大会結果(pdf)     
		関東大会結果  2014/11/29(土)
		
		   
  
  
 
  千葉県で関東大会が行われました。
 東京都代表チームが以下の通り入賞しています。 
 男子決勝1位トーナメント 第2位 東京杉一クラブ(東京2)
 男子決勝1位トーナメント 第3位 東金町ビーバーズ(東京1)
 女子決勝1位トーナメント 第3位 ひまわりクラブ(東京1)
 混合決勝上位トーナメント 第3位 ブラックサンダース(東京1) 
 尚、詳細は千葉県小学生バレーボール連盟のホームページをご覧ください。 
千葉県小学生バレーボール連盟      
		 
		 
		小学生バレーボールフェスティバル開催のお知らせ  2014/11/12(水)
		
		  東京新聞・東京中日スポーツ小学生バレーボールフェスティバルを開催致します。
  東京都小学生バレーボール連盟等から育った元全日本、元Vリーガーの選手たちが
 皆さんと楽しくバレーボール教室等を行います。 
 2時間ほどのひと時ですが、楽しいバレーボールの時間を過ごしませんか。 
 日時 平成26年12月21日(日) 10:00〜12:00
        (受付9:30 開講式10:00)
 会場 都立王子総合高等学校 
 詳しくは、開催要項及び参加申込書をご覧下さい。   
締め切りを12月15日(月)に致しました。  開催要項 参加申込書    
		交流大会出場チーム&組合せ  2014/11/05(水)
		
		 
		東京新聞杯都大会最終結果  2014/11/03(月)
		
		  東京新聞・東京中日スポーツ杯争奪 第35回東京都小学生バレーボール選手権大会東京都大会の最終日が板場区立小豆沢体育館で行われました。
 その結果、男子優勝 東金町ビーバーズ、準優勝 東京杉一クラブ、3位 上野エンジェルス、調布大塚クラブ
 女子優勝 ひまわりVC、準優勝 小岩クラブ、3位 三砂ジュニア、板三
 となりました。 
 男子 東金町ビーバーズ、東京杉一クラブ、女子 ひまわりVC、小岩クラブ、三砂ジュニアは関東大会に出場します。 
 結果の詳細は、下記PDFファイルをご覧ください。   
■東京新聞杯都大会最終結果(pdf)       
		 東京新聞杯都大会一日目結果  2014/10/26(日)
		
		  東京新聞・東京中日スポーツ杯争奪 第35回東京都小学生バレーボール選手権大会東京都大会一日目が羽村市スポーツセンター、羽村市立武蔵野小学校、羽村市立第三中学校で行われました。
 その結果、男子ベスト4、女子ベスト8が出揃いました。二日目は、11月3日に板橋区立小豆沢体育館にて行われます。
 尚、男女混合大会では、ブラックサンダースが優勝し、関東大会出場を決めました。 
 結果の詳細は、下記PDFファイルをご覧ください。   
■東京新聞杯都大会一日目結果(pdf)     
		東京新聞杯都大会会場及び試合順の変更について  2014/10/23(木)
		
		 
		東京新聞杯東京都大会組合せ  2014/10/09(木)
		
		 
		東京新聞杯予選大会結果  2014/10/08(水)
		
		 
		キッズエスコート参加のお願い  2014/9/19(金)
		
		  今年度もプレミアリーグ、チャレンジリーグでキッズエスコートが行われます。
 キッズエスコートへの参加チームを募集します。添付のPDF書類に従って、申し込みをお願いします。
 申し込みは、メールで参加希望日、チーム名、連絡先(PCメールアドレス)、連絡責任者氏名、をお送りください。   
 [PDF書類]
[PDF書類]  
		交流大会要項&参加申込書  2014/9/18(木)
		
		  11月30日(日)に行われます平成26年度東京都小学生バレーボール連盟交流大会の開催要項、参加申込書、プログラム原稿を掲載します。
  交流大会は、ファミマ都大会、新聞杯都大会、夏季大会に出場していないチームの都大会です。
 多くのチームの子供たちに都大会を経験させるための大会です。 
 出場チームは、参加申込書、プログラム原稿を下記よりダウンロードし、JVAチーム加入選手一覧表とともに下記までメールにてお申し込みください。 
 宛先: kyougi@tokyo-sva.com   
■交流大会開催要項(pdf) ■交流大会参加申込書(xls) ■交流大会プログラム原稿(xls)     
		東京新聞杯都大会要項&申込書  2014/9/13(土)
		
[<<BACK]
 [ 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
] [NEXT>>]