新着情報 
		 
		シード戦女子結果  2014/5/06(火)
		
		  ファミリーマートカップ第34回全日本バレーボール小学生大会東京都大会シード順位決定戦(女子)が行われ、下記の結果となりました。
 
 1位 ひまわりVC
 2位 東金町ビーバーズ
 3位 板三
 4位 駒沢JVC
 
    
		
		 
		駒沢屋内球技場閉館記念大会開催要項&参加申込書  2014/4/25(金)
		
		 
		シード順位決定戦開催要項&参加申込書  2014/4/20(日)
		
		 
		近県交流大会結果  2014/3/30(日)
		
		  東京都小学生バレーボール連盟2014近県交流大会が駒沢体育館、目黒区立東根小学校で行われました。
 その結果、男子は調布大塚クラブが優勝、女子は板三が優勝と東京のチームが活躍しました。
 結果の詳細は下記PDFファイルをご覧ください。  
■近県交流大会結果(pdf)     
		近県交流大会出場チーム&組合せ  2014/3/24(月)
		
		 
		団体登録について  2014/3/20(木)
		
		 
		男女混合大会参加について  2014/3/17(月)
		
		 
		ミカサ杯第32回教育大会都大会結果  2014/3/15(土)
		
		  ミカサ杯第32回教育大会都大会二日目が荒川スポーツセンターで行われました。
  その結果、
 男子優勝 東金町ビーバーズ 準優勝 調布大塚
 女子Aブロック優勝 東金町ビーバーズ
 女子Bブロック優勝 板三
 女子Cブロック優勝 駒沢JVC
 女子Dブロック優勝 ひまわり 
 となりました。
 詳細は、下記PDFファイルをご覧ください。  
■ミカサ杯教育大会都大会結果(pdf)       
		平成26年度東京都小学生バレーボール連盟審判講習会  2014/3/15(土)
		
		  平成26年4月20日(日)に平成26年度の審判講習会が開催されます。
 詳細は添付ファイルをご覧ください。    
 [PDF書類]
[PDF書類]  
		ミカサ杯第32回教育大会都大会一日目結果  2014/2/22(土)
		
		  ミカサ杯第32回教育大会都大会一日目が町田市立総合体育館、サン町田旭体育館で行われました。
 その結果、男子ベスト4、女子各ブロックベスト4が出揃いました。
 都大会二日目は、3月15日に荒川スポーツセンターにて行われます。
 結果詳細は、下記PDFファイルをご覧ください。   
■ミカサ杯教育大会都大会一日目結果(pdf)       
		都大会駐車場に関して  2014/2/21(金)
		
		  平成26年2月21日
 
 ミカサ杯教育大会東京都大会
 出場チーム各位
 
 東京都小学生バレーボール連盟
 会長 村岡 公夫
 理事長 大久保裕二
 
 駐車場利用についてのお知らせ
 
 二転三転して、大変申し訳ありませんが、町田市立総合体育館のご尽力により、駐車場全て予定通り使わせていただけることになりました。
 
 各チームの方には連絡等、大変ご苦労をおかけしましたが、何卒よろしくお願い申し上げます。
 
 
    
		
		 
		ミカサ杯第32回教育大会都大会出場チーム&組み合わせ  2014/2/10(月)
		
		  ミカサ杯第32回教育大会都大会出場チームと組み合わせが決まりましたので掲載します。
 大会一日目は、2月22日に町田市立総合体育館、サン町田旭体育館で行われます。  
■ミカサ杯教育大会都大会出場チーム(pdf) ■ミカサ杯教育大会都大会組合せ(pdf)  ※町田市立総合体育館サブアリーナの試合が4試合で終わるため、メインアリーナで試合をするチームはサブアリーナで練習することができます。
 但し、4試合目終了後、ネット等全て撤収した後、次の試合のチームが優先的に練習できます。     
		
ミカサ杯第32回教育大会支部大会結果  2014/2/09(日)
		
		 
		近県交流大会の開催要項&参加申込書  2014/2/08(土)
		
		 
		ミカサ杯教育大会都大会開催要項・参加申込書  2014/1/26(日)
		
		 
		平成25年度 スキルアップ指導者研修会開催のお知らせ  2014/1/30(木)
		
		  指導普及委員会主催による『スキルアップ指導者研修会』を、
 3月16日(日)に東京立正中学高校体育館にて
  バレーボール実技指導(スキルアップ)
 「東京立正中学校バレーの神髄」をテーマに開催致します。
 東京立正中学校バレー部監督  加藤 啓吾 先生に講師をしていただきます。 
 開催要項を掲載しますのでご覧ください。  
3月8日が申し込み締め切りです。  小学生の指導を志す方、または現在小学生の指導者であればどなたでも参加できます。
 多数のご参加をお待ちしております。  
スキルアップ研修会開催要項及び参加申込書    
		審判研修会のお知らせ  2014/1/17(金)
		
		  平成26年2月16日〔日〕審判研修会を開催します。
  詳細は、添付のPDFファイル(審判研修会案内(20140216))をご覧下さい。  
 [PDF書類]
[PDF書類]  
		交流大会結果  2013/12/04(水)
		
		  12月1日(日)に稲城市総合体育館で行われた交流大会の結果を掲載します。
  男子優勝 小川フェニックス
 女子bコート優勝 向原
 女子cコート優勝 ホワイトエンジェルス
 女子dコート優勝 FUSSA JVC
 女子eコート優勝 南葛西スリーファイヤーズ 
 詳細は下記PDFファイルをご覧ください。  
■交流大会結果(pdf)     
		キッズエスコート 参加のお願い 再掲載 試合会場の変更がありました 2013/11/30(土)
		
		  多数のチームのキッズエスコートへの参加申し込みありがとうございます。
 3月15日(土)と3月16日(日)の試合会場が大田区総合体育館から墨田区総合体育館へ変更になりました。
 チャレンジリーグの試合を中心にまだ定員に達していない日程が多数あります。締切日を過ぎても受け付けています。
 村山までメールでお問い合わせください。 
 [PDF書類]
[PDF書類]  
		関東大会結果  2013/11/28(木)
		
		   
  
 
  群馬県前橋市で関東大会が行われました。
 東京都代表チームの結果は下記の通りになっています。 
 男子決勝1位トーナメント 第1位 東京杉一クラブ(東京1)
 男子決勝2位トーナメント 第1位 調布大塚クラブ(東京2)
 女子決勝1位トーナメント 敢闘賞 小岩クラブ(東京3)
 女子決勝2位トーナメント 第1位 駒沢JVC(東京2)
 女子決勝3位トーナメント 第2位 三砂ジュニア(東京1) 
 尚、詳細は群馬県小学生バレーボール連盟のホームページをご覧ください。 
群馬県小学生バレーボール連盟     
		 
[<<BACK]
 [ 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
] [NEXT>>]