新着情報 
		 
		◆全国指導者講習会◆日体協指導者養成講座◆のお知らせ  2017/4/16(日)
		
		  1.(初級指導者)について
   【埼玉会場】
   受講希望者は、埼玉県小学生バレーボール連盟より申し込みます。
   要項を参照願います。     
【埼玉】初級指導者講習会★開催要項  2.日体協指導者養成講習会について
   要項・受講希望調書を参照願います。     
指導員開催要項     受講希望調書   【日体協指導者養成講習会を受講希望の皆様へ】
  1.東京都バレーボール協会ホームページにアクセスしていただき、
   指導者→講習会のページにある開催要項をご覧ください。
   (添付してあるものと同様です)  
  2.同ページにある『受講希望調書』をダウンロードしていたただき、
   必要事項をご記入の上、6月7日(水)までに、轟木指導普及委員長に
   メールいただきますよう、宜しくお願いします。     
		
ファミマシード順位決定戦開催要項&参加申込書  2017/4/09(日)
		
		 
		平成29年度東京都小学生バレーボール連盟審判講習会開催のご案内  2017/3/30(木)
		
		  平成29年4月16日(日)に平成29年度の審判講習会が開催されます。
 詳細は添付ファイルをご覧ください。     
 [PDF書類]
[PDF書類]  
		ペップトーク研修会のご案内  2017/3/28(火)
		
		  ペップトーク研修会のご案内です。
 4月25日(火)、国立オリンピック記念青少年センターにて19時からの予定です。
 詳しくは、下記ワードファイルをご覧ください。  
■ペップトーク研修会(doc)     
		団体登録届  2017/3/15(水)
		
		 
		近県交流大会結果  2017/3/26(日)
		
		 
		近県交流大会組合せ  2017/3/22(水)
		
		 
		ミカサ杯教育大会都大会最終日結果  2017/3/06(月)
		
		  ミカサ杯第35回東京都小学生バレーボール教育大会都大会最終日が板橋区立小豆沢体育館にて行われました。
 その結果、
 男子優勝 若葉ビクトリー
 女子A優勝 新宿柏木スポーツ少年団
 女子B優勝 武蔵ラビット
 女子C優勝 上野エンジェルス
 女子D優勝 コスモスJr
 となりました。 
 詳細は、下記PDFファイルをご覧ください。   
■ミカサ杯教育大会都大会最終日結果(pdf)     
		ミカサ杯教育都大会二日目結果速報  2017/3/04(土)
		
		  ミカサ杯第35回東京都小学生バレーボール教育大会都大会二日目結果速報です。
 3月5日(日)に開催します。  
男子大会  女子最終日     
		平成28年度スキルアップ指導者研修会開催のお知らせ  2017/1/20(金)
		
		  指導普及委員会主催による『スキルアップ指導者研修会』を、
 平成29年3月11日(土)に下北沢成徳学園高等学校体育館にて 
 「全国制覇に導く技術指導と心の指導」
 〜効果的なウォッシュゲーム&武器となるブロック指導〜 
 をテーマに開催致します。 
 今春の春高バレーで優勝に導いた
 下北沢成徳学園高等学校 バレーボール部監督の小川 良樹 先生に講師をしていただきます。 
 開催要項を掲載しますのでご覧ください。  
平成29年2月25日が申し込み締め切りとなります。 
 小学生の指導を志す方、または現在小学生の指導者であればどなたでも参加できます。
 多数のご参加をお待ちしております。  
スキルアップ指導者研修会開催要項     
		ミカサ杯教育大会都大会一日目結果  2017/2/19(日)
		
		 
		ミカサ杯教育大会都大会結果速報  2017/2/17(金)
		
		 
		ミカサ杯教育大会支部決勝大会結果  2017/2/08(水)
		
		 
		ミカサ杯教育大会都大会出場チーム&組合せ  2017/2/07(火)
		
		 
		平成29年2月12日(日)審判研修会のお知らせ   2017/1/12(木)
		
		  平成29年2月12日(日)審判研修会を開催します。
 詳細は、添付のPDFファイル(審判研修会案内(2017年2月12日))
 をご覧下さい。    
 [PDF書類]
[PDF書類]  
		平成29年10月16日(日)審判研修会のお知らせ   2017/1/12(木)
		
		     
		
		 
		ミカサ杯教育大会都大会開催要項&参加申込書  2017/1/11(水)
		
		  ミカサ杯第35回東京都小学生バレーボール教育大会の開催要項と参加申込書を掲載します。
 注意事項をよく読んで提出してください。  
■ミカサ杯教育大会都大会開催要項(pdf) ※代表者会議の会場部屋番号が417に変更しました。  ■ミカサ杯教育大会都大会参加申込書(xls)  ※注意事項 
 1,必要事項を全て参加申込書に入力してください。参加申込書に入力するとオーダー表、プログラム原稿に自動で入力されます。必要箇所以外は、入力できないようにロックがかかっています。
 男女混合に出場されるチームは、男子選手の学年を丸数字にしてください。 
 2,メール送信
 参加申込書(エクセルファイル)、JVA-MRS加入選手一覧表、チーム写真(必ずプラカードを入れる)の3つのファイルをメールで支部競技委員に送信してください。送り先、期日は支部競技委員より指示。 
 3,代表者会議で提出
 参加申込書をプリントアウトし提出 
 4,大会当日にオーダー表
 大会当日の朝、受付でオーダー表をその日の最大試合数枚を枠に沿って切った状態で持ってくること。
 オーダー表は、参加申込書ファイルにあるオーダー表を使用すること。別に作成したものは使用しない。  
※以下、送信前に再度チェック 参加申込書をメール送信にしてから、ミスが目立ち、何度も送信し直すケースが多くなっています。
 送信前に再度チェックしてからお送りください。 
 ・入力ミスがないかどうか
 ・JVA-MRSの登録番号のチェック
 ・ベンチスタッフもMRS登録してあるか
 ・写真は出場選手全員写っているか
 ・写真にプラカードは入っているか
 ・写真は人物が余裕を持って枠内に写っているか
 ・資格ごとに登録番号は入っているか
 ・キャプテンマークが入っているか 
 【個人情報の取り扱いについて】
 ・ミカサ杯教育大会で必要な場合のみ使用する
 ・担当競技委員以外は情報の取り扱いはしない
 ・情報管理は十分に注意し、目的以外では一切使用をしない
 ・必要がなくなり次第、必ず削除廃棄する     
		
キッズエスコート参加のお願い 追加募集  2017/1/11(水)
		
		  プレミアファイナル6のキッズエスコート追加募集のお知らせです。
 添付のPDFファイルをご覧ください。    
 [PDF書類]
[PDF書類]  
		交流大会結果  2016/12/19(月)
		
		  東京都小学生バレーボール連盟交流大会が12月18日(日)に稲城市総合体育館で行われました。
 結果は、下記PDFファイルをご覧ください。   
■交流大会結果(pdf)      
		交流大会出場チーム一覧&組合せ  2016/12/12(月)
		
[<<BACK]
 [ 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
] [NEXT>>]